2023/02/27
release
◉3月8日
Salyu×haruka nakamura
「聖者の行進」EP
M1.星のクズ Ω
M2.聖者の行進
M3.星のクズ α
M4.星のクズ Ω instrumental
M5.聖者の行進 instrumental
M6.星のクズ α instrumental
全曲コーラスで参加しております。
2023/02/18
release
◉2月17日
salyu×haruka nakamura「星のクズΩ」
harukaさんのプロデュースの元
コーラスアレンジとコーラスで参加させていただきました。
なんとなく、既発の星のクズαは私が、Ωはヤマグチヒロコちゃんがイニシアチブをとって互いにアイディアを出したりしながら声を重ねてゆく時間がとても楽しかったです。
salyuちゃんとharukaさんから生まれる素敵な世界観の中でひらめき巡らせる幸せなひとときでした。
LINK→https://tf.lnk.to/hoshinokuzu_omega
MV→https://youtu.be/rkRMKGeU9sg
2023/02/15
live
◉3月20日
「道すがら」
@桜新町NEIGHBOR
平岡恵子 vocal&guitar
名越由貴夫 guitar
中北裕子 percussion
加藤哉子 chorus
OPEN 18:30 / START 19:30
CHARGE 予約 ¥4500 当日¥5000 (共に消費税込 飲食代別)
※要2オーダー(1drink+1food or 2drink)
ライブ会場詳細はこちらへ http://neighbor-live.jp/
※チケットはSold outいたしました
2023/02/15
radio
◉FM JAGA「夜が動き出した」18:00〜
MC:加藤哉子 大澤拓也
〈1月7日放送分〉 Guest:篠原信夫
新春一発目の放送は、ゲストにTHE BLONDIE PLASTIC WAGONの篠原くんをお迎えして賑やかにお送りしました。
バンド結成当初の室工(室蘭工業大学)時代のライブ話から、幼少期ミャンマー時代、サイモン&ガーファンクル、作詞の話、お祓いのできるマスター(!)の話などなど、、
最近の音楽活動も含めて、あっという間の一時間。
篠原くんの意外なルーツも知ることができて面白かったです。
なんだか打ち上げで話聞いてるみたいな雰囲気で楽しかったな。
〈1月21日放送分〉 Guest:石川千鶴子(札幌 音楽処)
ゲストに、我々も学生時代からお世話になっている札幌のミュージックショップ音楽処の石川千鶴子さんをお迎えしました。
長年道内外の様々なアーティストを見守り、応援しながら、音楽媒体を販売する現場に立ち続けてきた石川さんとだから語れること、今だから話せる思い出話なんかもたくさんお話ししてきました。
昨年1月に移転した新店舗にもようやくお伺いすることができて嬉しかったです!
〈2月4日放送分〉Guest:野崎さん
今回はスピリチュアル回!?
1月7日回に来てくれた篠原くんとのお話の中で、視えるマスターがいらっしゃる!と話題にあがってた梅ヶ丘「とんぼ」のオーナー野崎さんをお迎えして、私たち(ほぼ加藤)を霊視!?していただきました👀
これ、ラジオでどんだけ伝わったんだろう、、
謎が謎よぶかつてない不思議回(一応基本は音楽番組です!)になりました。
リスラジの無料アプリをダウンロードしていただければ全国どこからでもリアルタイムでお聴き頂けます。
http://listenradio.jp
2023/01/15
release
1月13日
Salyu × haruka nakamura
「星のクズ α」
TVアニメ「TRIGUN STAMPEDE」 ED主題歌
コーラスで参加しました♪
2021年末に参加させていただいたSalyuちゃんとharuka nakamuraさんのコラボレーションライブでご一緒した素敵なメンバーの皆様との作品です。
TVアニメ『TRIGUN STAMPEDE』 のエンディング主題歌になっております。
配信URL TF.lnk.to/hoshinokuzu_al
アニメエンディング映像 youtu.be/zedAegmrEAo
2023/01/01
YouTube
なんとなくたまに触り始めている🎹で、持ち曲を練習しています。
拙くてお恥ずかしいですが、練習風景を。
いつか短い時間でも弾き語りでライブできたらいいな♪
というのが今年の小さな目標です。
2022/12/28
radio
◉FM JAGA「夜が動き出した」18:00〜
MC:加藤哉子 大澤拓也
〈12月3日放送分〉 Guest:ヤマグチヒロコ
今年おそらく私が一番一緒に歌わせていただいたシンガーソングライターのヤマグチヒロコちゃんをお招きして、10月にリリースしたヒロコちゃんの新曲のお話を中心にその後のコーナーまでお付き合いいただきました。
私はついついラジオということを忘れていつものヒロコちゃんとのモードではしゃいでしまいました、、
まだまだ話し足りなかった!
今度またぜひゲストに来ていただいてじっくりお話を伺いたいです。
なんならヒロコちゃんのコーナーをレギュラーでやってほしいくらい!
〈12月17日放送分〉 Guest:池田琴菜(ATENOWA TOKYO)
新日本橋に昨年オープンした帯広の企業「江戸屋」さんが運営するバル「あてのわ」から店舗責任者の池田琴菜さんをお迎えして、あてのわの魅力、イチオシの「あて」や北海道の地酒などたくさんお話をお伺いしました。
池ちゃんのお話からお酒愛、江戸屋愛がひしひしと伝わってきて、また早く飲みにいきたくなっちゃう♬
なんせ池ちゃん、美人さんです!
帯広には素敵な企業がたくさんありますね。
まだまだ知らない北海道の企業や飲食店の方々とも、もっと知り合ってお話を伺っていきたいなーと思いました。
〈12月31日放送分〉
なんと今年の大晦日は土曜日!
というわけで、大澤くん選曲のミュージックミックスを流しつつ、お世話になっているディレクターわたなべさんと3人で年越しそばをいただきながら、ゆる〜くこの一年を振り返っております。
紅白より、レコ大より、JAGA!!という麗しい方々、
ぜひ我々と一緒にお蕎麦を食べながらのんびり大晦日を過ごしましょ♪
リスラジの無料アプリをダウンロードしていただければ全国どこからでもリアルタイムでお聴き頂けます。
http://listenradio.jp
2022/12/04
support
岩井俊二監督とSalyuちゃんによるコラボレーション
「回復する傷」「Ave Verum corpus」にコーラスで参加しました。
岩井さんのピアノは独特な響きで、収録時、何度かみんなで合わせたのですがそのどれも全部違うアプローチで弾かれていて素敵でした。
今年一番一緒に演奏させていただいたサリュちゃん、ヒロコちゃん、羊毛さんとの映像がこうして残るのが嬉しいです。
映像はその時の空気をそのまま閉じ込めるから、面白いですね。
Vocal:Salyu
Piano:岩井俊二
Guitar:市川和則
Chorus:ヤマグチヒロコ
Chorus:加藤哉子
2022/12/01
support
Salyu×Salyu @ Billboard 大阪(8/23)
8月のビルボード公演の模様がひっそりあがってたのでアップしておきます。
2022/11/21
support
◉12月17日
Salyu×Salyu コンサートin石巻
- (昼の部)開場 14時/開演 15時
(夜の部)開場 18時/開演 19時
※途中入退場はできません。ご注意ください。
※上演時間は約1時間を予定。会場)シアターキネマティカ(宮城県石巻市中央一丁目3-12)
⚠︎こちらのチケットはSold Outになっております。