2019/10/03
event
■10月3日
「ソニアカ発女流ヒット作詞家3連続シリーズ第二弾」
会場 Sony Music 社屋ビル内特設会場
東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル
ソニックアカデミーサロンのイベントに作詞家として参加させていただきます。
こういうイベントに参加させて頂くのは初めてなのでドキドキしますが。。
かといって気取ってもしようがないので素直に皆さんの質問に答えたり、何かしら私でお役に立てる情報があればお伝えしたいなと思ってます。
尚、こちらはソニックアカデミーに登録されている会員限定です。
詳しくはこちら↓
2019/07/17
live
■7月28日
「FUJI ROCK FESTIVAL 2019」
トリマトリシカで28日Gypsy Avalon stageに出演いたしまします。
時間は17時20分〜。
この日は特別編成!
Key boardに細海魚さんをお迎えしての演奏になります!
この日しか味わう事のできない空間、みなさまぜひ観にきてくださいませ!
タイムテーブル等詳細はコチラ→fujirockfestival.com
■8月15日
下北沢レコードpresents 2man Live “In the Air”
場所:下北沢440
出演:The Uranus [八橋義幸、岩崎なおみ、西野真純] トリマトリシカ [平岡恵子、加藤哉子]
OPEN19:00 / START19:30 前売¥3,000 / 当日¥3,500 (+D)
【チケット 7/13(土)発売】 店頭16:00〜、e+12:00〜 入場順:①店頭 ②e+
久々のThe Uranusとご一緒のライブです!
フジロック観に来れないという方もぜひこちらへ♪
お待ちしております。
2019/07/17
release
トリマトリシカ(平岡恵子、加藤哉子)の過去曲、最新曲が配信で立て続けにリリース!
皆様それぞれの方法で聴いていただければうれしいです。
■6月15日
赤い木の根
linkco.re/m71vGarB(←各サブスクリプションへのリンク)
■6月22日
さよなら台風
■6月29日
Head in the hat
■7月6日
wide car ride
■7月13日
walking mountain(最新曲)
2019/07/17
support&live
☆NEWSの更新が追いついておらず、ログになってしまってます。あしからず。。
■6月20日
「ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE 2019」
場所:大阪フェスティバルホール
堂本剛さんの「ENDRECHERI」に、急遽コーラスで参加させていただきました。
準備までの時間があまりなくとても緊張したけれども、周りの皆様のご協力のおかげでなんとか乗り越えることができました。皆様に心から感謝です。素敵なバンドのメンバーの皆様と、楽しい経験させていただきました。ありがとうございました。
■6月30日
『Match Up 6!Beyond The Line2019」
場所:仙台FLYING SON
出演:三上ちさ子、海の底バンド
海の底バンドのコーラスで参加させていただきました。
偶然、対バンの三上さんは実は私が昔やってたバンド時代よくイベントでご一緒させていただいておりまして、そこからおそらく18年ぶりくらいの再会でした。うれしかったです。
海の底バンドのライブはけこすと仙台のお客さんの熱気が一つになって、わくわくするライブでした!
■7月5日
「トリマトリシカのあいがけ」
場所:桜新町NEIGHBOR
出演:エマーソン北村、ASA-CHANG、トリマトリシカ
久々のトリマトリシカ企画イベント。
エマーソンさんとASAちゃん先輩のユニットに出演していただきました。お二人のユニットは、いい感じのチルな雰囲気の中に、びしっとかっこいいところが随所に盛り込まれてて、粋で洒脱でかっこよかったぁ。。。いい空気を作るさすがのお二人で、ご一緒できてほんとに嬉しかったです♪
おかげさまで、トリマトリシカも私達らしく、お客さまとよい時間を過ごすことができました。
新曲もアースデイ以来初めて披露しましたよー。
楽しい夜を共有していただいた皆さま、ありがとうございました。
2019/07/17
release
■6月5日
中島愛「30 pieces of love」
DISC2 M2. Raspberry Kiss
中島愛さんのお誕生日に発売されたベストアルバムに
10年以上前に愛さんと共作詞させていただいた「Rspberry Kiss」が収録されております。
もうそんなに時が経つのかー!とびっくりしてしまいますが、その頃の情景や感覚が懐かしく想い出されます。愛さんのこれからの益々のご活躍をお祈りしてます!
2019/05/24
live
■5月26日【Rockland VS880-KS vol.37】
出演:杉本恭一 / 海の底バンド (Vocal. 平岡恵子 Drum. 中幸一郎(DEMI SEMI QUAVER) Bass. 上田健司 plus…)
場所:下北沢CLUB251
OPEN 18:30 / START 19:00
チケット:オールスタンディング 前売¥3,500 当日¥4,000 (共にD代¥500別)
☆海の底バンドにコーラスで出演いたします!出番は19時から!
しばらくこのメンバーでの演奏はなさそうなので、みなさまどうぞお見逃しのないよう!
お待ちしとります!
2019/05/24
release
■5月1日
清竜人「REIWA」
新しい年号の幕開けとともに発売された清竜人さんのアルバム「REIWA」
M11.涙雨・サヨナラ M12.あいつは死んであの子は産まれた
にコーラスで参加させていただきました。
涙雨・サヨナラは瀬尾一三さんのアレンジのちょっぴりせつない一曲。
あいつは死んであの子は産まれたは歌詞が突き刺さるちょっぴり唱歌のテイストがある曲。
あいつは〜はコーラスというより竜人さんと合唱するような気持ちで歌わせて頂きました。
(たぶん聴けば一発でわかると思います!)
他収録曲もすばらしいのでみなさまぜひ聴いて下さいませ。
令和早々素敵なアルバム参加できて光栄でした♪
2019/04/20
live
■4月20日
Earthday Tokyo 2019
代々木公園で開催されるアースデイ東京2019にトリマトリシカで出演いたします。
20日、ハローアースステージにて14:30から!
新曲も披露する予定です。
みなさまぜひぜひお越し下さいませ。
2019/04/13
release
■4月13日
竹達彩奈 「rice COMEnication」
声優の竹達彩奈さんの配信限定シングル「rice COMEnication」に作詞で参加させていただきました。こちらはファンクラブイベント限定先行発売されたシングルです。
今後の発売については順次お知らせとのこと。
聞き終わった後に誰か大切な人に会いたくなるような、、一緒に御飯を食べたくなるような、、
そんな一曲になっています。
竹達さんの曲は、お肉の曲を書かせて頂いたり、テーマが面白いのでいつもとっても楽しいのです。
それに負けないご本人のキャラクターありきなんだろうな、と思ってます。
2019/03/20
release
■3月20日
パク・ボゴム「Bloomin’」
韓国の俳優パク・ボゴムさんの日本デビューシングル「Bloomin’」の作詞を担当しました。
ボゴムさんは韓国で既にとても人気の俳優さんですが、
歌唱力や、音楽的ポテンシャルもとても高い方で、これからの御活躍がますます楽しみです。
Bloomin’は、変わりつづける時代の中で、ボゴムさんと世界中のファンの方々との想いがいつも帰る場所のような曲になったらいいなと思って作詞させていただきました。